すべて最新です!

読売新聞クロスワード答え/2025/3/23

読売新聞日曜版よみほっとに掲載されたクロスワードの答え予想です。

2025年3月23日

目次

ヨコのカギ(読売新聞クロスワード)

1.漢字で書くと「白」の字を使いますが透明です。飲み薬を服用するときに使うことも

サユ

2.他のものと区別するポイントになる性質。__的な言葉遣い

トクチョウ

3.数えること。__ダウン

カウント

4.こらえること、耐えること

ガマン

5.__タッチ __ポイント

ワン

6.「メタボ」といわれるメタボリック症候群は、内臓__症候群とも呼ばれます

シボウ

7.「海のパイナップル」とも呼ばれる海産物

ホヤ

9.開けたり閉めたり。__をたたく

トビラ

11.__ボックスは、交番のことです

ポリス

13.「質問」の意味で使うアルファベット

キュー

15.悲しみで__もなく涙が流れた

トメド

17.__フードは離乳食

ベビー

19.タイムリミットを過ぎちゃった

ジカンギレ

20.桜の__前線が、日本を北上中

カイカ

22.刻んだノリをかけて「盛り」と区別するお店もあります

ザルソバ

24.次の__年は2028年

ウルウ

25.「やまびこ」とも呼ばれます

コダマ

26.__かぶと __のカーテン

テツ

28.1週間の曜日の数

ナナ

30.悪__ 2日__ ほろ__

ヨイ

タテのカギ(読売新聞クロスワード)

1.童謡「春が来た」の1番の歌詞で、山に続いて春が来た所

サト

3.政令指定都市が三つある県

カナガワ

6.「おめでとう!」の気持ちを込めてドーンと撃ちます

シュクホウ

8.__ヒヒは、オスの肩や背中の毛が長くて、__を羽織ったように見えるのが名前の由来です

マント

10.長崎の、皿うどんと並んで人気の名物メン類

チャンポン

12.__絵と聞いて連想する絵師は、北斎? 歌麿? 広重?

ウキヨ

14.童謡「春が来た」の3番の歌詞で、鳴いている生き物

トリ

15.十二支で、3番目の動物

トラ

16.昨日の晩

ユウベ

18.折りたたんだりしてできた線。ズボンの__

スジメ

20.オープン__ マイ__ ハイブリッド__

カー

21.入国査証のこと。観光__

ビザ

23.「おはな」ということもあります

カドウ

25.コーデュロイのことです

コールテン

27.「加」と略す、北アメリカの国

カナダ

29.3月は__シーズン。多くの__生たちが、新天地へと巣立ちます

ソツギョウ

31.ものすごく欲しいものを目にしたとき、思わずのみ込むかも

ナマツバ

32.__を失する 三顧の__

レイ

答え(読売新聞クロスワード)

読売新聞クロスワードの答え

ポートレート

引用:読売新聞


目次