毎日新聞 クロスワード874 答え(2025年4月6日)

毎日新聞クロスワード答え

毎日新聞日曜版に掲載されたクロスワード874の答えを予想しました。

2025年4月6日

目次

答え(毎日新聞 クロスワード874)

毎日新聞クロスワードの答え

タイガンデハナイサインリンカサイ

引用:毎日新聞

Check! 第874回

タテのカギ(毎日新聞 クロスワード874)

1.熱や煙、炎を感知すると警報を発して人に知らせる消防設備

カサイホウチキ

2.目的は食事かおしゃべりかママたちの__

ランチ

3.__の大きい人は、ちょっとやそっとのことでは動じない

キモッタマ

4.ものごとが差し迫ると火がつくところ

シリ

5.マルゲリータやジェノベーゼをデリバリー

タクハイピザ

6.人並みでないすぐれた才能の持ち主

イサイ

7.多数でV字に並んで飛ぶ渡り鳥

ガン

8.その物や人がいなくなったあとに残る匂い

ノコリガ

9.__を変えて飲みなおそうぜ

カシ

10.米国やフランスの元老院、英国の貴族院

ジョウイン

13.野球でバッター交代

ダイダ

16.世界を__に掛けて活躍する国際スター

マタ

18.夫が三浦朱門なので、三浦綾子と勘違いしやすい2月28日に亡くなった小説家

ソノアヤコ

20.六角形を敷き詰めた模様

キッコウ

21.小さい、小型の、などの意を表す接頭語

ミニ

22.アニメのキャラクターなどの仮装を楽しむ「コスプレ」は「__プレー」の略語

コスチューム

24.1月に大規模な山火事が発生し、200平方キロが被災したアメリカ西部の市

ロサンゼルス

27.火薬に点火する発火道具

ライカン

30.形がゆがんでいる状態

イビツ

32.オギャー、オギャー

ウブゴエ

34.海水

ウシオ

36.逮捕に引き続く比較的短期な身柄の拘束

ヨクリュウ

38.医師の義務などを規定した法律

イシホウ

39.これから先の無限に長い年月

ミライエイゴウ

42.1世紀

センチュリー

44.学童の氏名・成績・身体状況など、教育上必要な事項を記した指導要録以前の帳簿

ガクセキボ

46.とてもデリケートな人情の__に触れる

キビ

48.2月26日に大規模な山火事が発生し、29平方キロが消失した岩手県の市

オオフナト

51.役人と結託し利益をむさぼる業者や政治家

リケンヤ

53.自動車のフロントガラスなどに付着する膜

ユマク

54.でかいだけで役に立たない__の大木

ウド

56.「出禁」は__禁止の俗語

デイリ

58.三角形を敷き詰めた模様

ウロコ

60.__を飛ばして人々の決起を促す

ゲキ

61.明太子の親

タラ

62.ゴルフでボールをうまく打てずに、手前の地面を激しくたたくこと

ダフ

ヨコのカギ(毎日新聞 クロスワード874)

1.まったく(だめ)です

カラッキシ

5.自分に無関係の遠い所の出来事と、少しも苦痛や危機感を抱かないこと

タイガンノカジ

11.発音は同じ「太陽」と「息子」

サン

12.限られた中で分量が多かったり、内容が豊富だったり

モリダクサン

14.絶版となっているような書物は

コショ

15.四角形を敷き詰めた模様

イチマツ

17.火葬のあとに海にまく遺族も

イハイ

18.相性の悪い人とは__が合わない

ソリ

19.批判・検討などを加えて、よりよい案を練り上げるための原案

タタキダイ

21.旧国名が名に付く将棋の囲いの陣営

ミノガコイ

23.古木などの空洞になっているところ

ウロ

25.花札の1月の植物

マツ

26.南米のアマゾン川などにすむ肉食魚

ピラニア

28.尺の10分の1

スン

29.3月25日、旧統一教会に解散を命令

チサイ

31.__相半ばして善しあしを言えない

コウザイ

33.家の中や家の中にいる家族のこと

ヤウチ

35.内裏びな背後の折り畳みのついたて

キンビョウブ

37.ノルタルジーに浸るのが好きです

カイコシュミ

40.起承転結の4句からできている漢詩

ゼック

41.オタマジャクシを書き込みます

ゴセンシ

43.人や物などが発する独特の雰囲気

オーラ

44.地震の加速度を表すときに用いる、ガリレイの名にちなむ加速度の単位

ガル

45.役者が力いっぱい芝居をすること

リキエン

47.うそじゃないかと__をつねる

ホオ

49.何もせずにぶらぶら

ムイ

50.無名指や紅差し指などともいう

クスリユビ

52.♪__フリーウェイ、調布基地を追い越し 山にむかって行けば…

チュウオウ

55.非常にまれ

ケウ

56.「三銃士」「モンテ・クリスト伯」を著した、フランスの小説家・劇作家

デュマ

57.賛成できかねます

フドウイ

59.物事の起こり、始まり

キゲン

61.海岸から水深200メートルくらいまでの傾斜の緩やかな海底

タイリクダナ

63.個性的な書体にデザイン化した文字

ロゴ

64.いろんな言葉を知っている人は豊富

ボキャブラリー

65.かつては東京拒否といわれていた

フトウコウ

目次